SSブログ

TVニュースで何度も流れてた米国内でのレクサスブランドのSUVの販売停止。 [Fiat G-Punto]

原因は何かと言うと「電子制御の横滑り防止装置について作動が遅い」から危険という風に私は理解したんですけど・・・。

何故、横滑り防止装置が遅いと危険なのか?という辺りまでは、良く解っていない車の電子制御メカ素人の同じ自分ですが。

TVニュースで何度も流れたて動画では、相当な速さでカーブに入ったSUVが巧く曲がれない様子でしたが、それが何故駄目なのか今でも良く解っていませんが、そんなに速く曲がろうとしたら車の向きがおかしくなる方が当然だと思うんですが、現代では考え方が違うんでしょうか?



さて、我が青プン(きよんさんが名付け親です)にもその横滑り防止装置が付いていますが、一体どんな時に機能するのかは、さっぱり理解していないんですけど。

当然、納車の際には詳しい説明を聞いているのですが、当時も横滑り云々といった内容でしたが、そもそもが普通に走っていて、横滑りなんかしようがないし、土砂降りや泥濘地を曲りながら速く走り抜ける事なんて想定外で、そんな時は普通はスピード落として走るのが一般のドライバーだと思うんですけど。


もしかして極端な事態も救おうと言う設計思想で造られている現代の電子制御なんでしょうか?

それはそれで素晴らしいかとは思いますが、今の自分には今ひとつピンと来てない今回のニュースです。



ま、そんなんでグーグルってみると、横滑り防止装置の解り易い説明のHPがありましたので、宜しかったらご参考まで。

http://www.esc-jpromo-activesafety.com/about.html

これを見てみると、ひょっとして我が青プンのハンドリングもその横滑り防止装置が、普段でも働いてるのかも?って思った次第ですが。

確かにきついカーブを速めに走り抜ける際も巧く曲がって行って、自分の運転ってこんなに巧かったけ?って思った事も何度かあったので、ひょっとしてそういったレベルでも機能してるのでしょうか?



過去記事ですが、当時ハンドリングについて記載してるのですが、多分これもその横滑り防止装置が機能してた結果だったのでしょうか?
http://fiat2008g-punto.blog.so-net.ne.jp/2008-11-24-1

どなたか、詳しい方がおられたらそっと囁いて頂けるとありがたいです。m(_ _)m



ところで、今朝の柏は薄っすらと屋根に白いものが・・・。

すっかり冬へ逆戻り状態ですね。

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

Inst.consumpt. [Fiat G-Punto]

取説には「瞬間燃料消費量画面」と記載されてるヤツです。

納車当時に取説を斜め読みしてたので、この手の機能があるのは概要を理解はしていたつもりでしたが、実際にエンジン掛けてワイパースイッチの先端にあるトリップコンピューターを操作してみても車自体が動いてないので「---」の表示しかされなくて、「何これ?」の状態で今迄来てました(笑)。

で、納車後2年も経過してるのに今回初めて使ってみました。

しかし、これが又、見てると大変面白い事に気が付きました。

マニュアルでもオートでも走り始めが一番ガソリンを消費してるのが解ります。

アクセルの踏み加減にもよりますが、オートだと走り始めは大体6km/Lから10km/Lでの間のガソリン消費になりますが、少し元気良く走ろうとすると4km/L辺りからスタートって感じです。

車さえ走り出してしまえば、多少元気に気分良くテキパキモードで走っていても、ガソリンをそんなに消費しない事が目で解ります。

見てると市街地でも14km/Lとか20km/L以上とかになったり、高速道路で時速100キロ辺りで走行中でさえも長い下り坂ですと50km/Lになったりします。

この50km/L以上はピタっといった感じで、数値が伸びなくなるので、理論上それ以上は有り得ない状況なのか、単にコンピュータの制御上のリミット表示なのかは解りませんが、観察してると中々興味深い事が見えて来たりします。
20100321A.jpg

つまり自分が積極的にアクセルを踏み込んで、走りを楽しんでる際でも思った以上にはガソリンを使っていません。

それよりも渋滞で走ったり止まったりを繰り返してる時が、考えてる以上にガソリンを消費している事を知らせてくれます。

だからプリウスのように走り始めはモーターでって言うのが画期的に燃費に貢献してるし、バスも信号待ちなんかでエンジンを完全に止めてしまうと言うのは、理に叶ってるって事なんでしょうね。



遅く走っても速く走っても愉快なグラプンです。

ま、でも少し元気に走った方が、車も調子良い様な感じです。



nice!(0)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

異常ありませんでした。 [Fiat G-Punto]

我がグラプンのリコールですが、結果的には何等問題なかったという結果と報告でした。

ホッとしました。

と言う事は、自分のグラプンの『ステアリング・シャフトにおいて、アッパー・ジョイント・ボルトの組み付け工程は不適切ではなく、ボルトの締め付け力が不足、または過剰でも何でもなく、適正に処理されていた。』って事になるんでしょうね。
e3b7c9dc.gif

ま、何であれ、異常でなく良かったです。

nice!(1)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

リコールの連絡が来てました。 [Fiat G-Punto]

トヨタ自動車が、リコール問題で大変な事になってるタイミングですが、我が家にもグラプンのリコールの連絡が来てました。

既に皆さんとこにも該当されたモデルにお乗りの方には連絡が届いてるかと思いますが、輸入期間で言うところの2006/09/11~2008/06/24迄のモデルという訳で、まさに2008年の春先に船便で日本国向け移動中だった我がグラプンは、丁度ビンゴ!の思いっきり該当してましたって訳です。

何が駄目なのと言えば、ハンドルのすえ切りを繰り返すと当該ジョイントに亀裂が入り、最悪の場合ジョイントが折損し、ハンドル操作ができなくなる恐れがあるそうです!

えええええ????

ってな訳でとってもなサプライズですが、ハンドルの据え切りは、普通は皆さんフツーにしているかと思います。

にしても約2年間もそういった状態で製品を作り続けて、世に送り出していたんですねえ・・・。



こういったリコールの類ですが、ユーザー側からの指摘、気付きでメーカーが調査するって流れかと思いますが、日本国内の対象数である1,535台規模では、どなたかのグラプンがハンドルが操作できなくなったというのは考え難いでしょうから、恐らくもっと大量に流通している国々からの指摘だったんでしょうかね?


Netで『フィアット リコール』ってグーグルと既に2/2時点でhttp://www.recall-plus.jp/info/11792に概要が紹介されておりますね。


やれやれ・・・・。



-------------------追記です。(2010/2/7)--------------

2/7(日)にディーラーから連絡があり、リコール対策実施日の段取りを相談して決めて早速お願いしました。

聞けば、トヨタと比べればそのリコール対象絶対数は全然比較になりませんが、こういった事は数の問題ではなく、対応するという姿勢が印象良かったですが、いずれにせよ本来あってはならぬリコールですが、その後の対応ひとつで、信頼を失うかそうでないかが分かれる様な気がします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

新年のご挨拶 [Fiat G-Punto]

2010年!

新年明けましておめでとうございます。 m(_ _)m

この全くのローカルのブログを見に来て頂いている方々、大変に有難うございます。



記事内容ですが、全くもって自分が感じたままで書いており、実際に自分が所有してみての本人の価値観だけで表現している内容です。

ですので、同意を得られる部分もそうでない部分も混在様々あるかと思いますが、そこは車の極一般的なユーザー側の意見として見て頂ければと思います。

-----------------------------------

それにしても一般大衆車の中で、乗る度に飽きを感じさせない、車を車庫にしまう時も、もう少しその辺周って来ようかな・・・、なんて思わせる車って、そこそこ貴重な様には思います。


---------追記です--------

今まで書いてきたブログ内容ですが、実際にグランデプントを使い込むに従い、その当時思っていた事や操作していた事で、違うなぁって気付いた点については、その都度ではありますが、各記事の中で加筆修正等していますので、併せて宜しくお願い致します。

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。